他のサイトと隣接してませんので、よりプライベート感があります。ナイーブなワンコさんも安心です。 那須連峰が望めます。
テントサイト(ラティス)※電源有料
入り口 車は坂の手前に駐車。
テントサイト(ラティス)※電源有料
設備
テントサイト(ラティス)※電源有料
那須連峰が望めます。
テントサイト(ラティス)※電源有料

令和2年1月1日オープン!


受け付けは、令和2年1月1日より!


こちらのサイトはお車の進入ができません。
5mほどの緩やかな登り坂なのですが、その坂の下までの進入となります。


プライベート感がありますので、既にご利用いただいたお客様からは大変好評です。

那須連峰が眺められますし、晴れた日は夜空も綺麗です!


広さは150㎡です。
料金は、7000円、10000円、12000円です。


※アイドリング、音楽は厳禁です。
※他のサイトから離れてはいますが、無駄吠えには注意してください。
※周りが田んぼ、畑になっています。ゴミやおもちゃを飛ばさないでください。
 特に強風の時は気を付けてください。クレームや農機具の賠償につながります。
※敷地内は、ワンコさんの健康と自然保持観点から、農薬を使っていませんので色んな生物がいます。
 爬虫類や昆虫のお嫌いな方はご遠慮下さい。


【ご利用人数とワンコさん数】
 1サイト4名様、ワンコさん2頭、テント1張り、お車2台まで。


【設備・備品】
●電源は有料です。1家族1泊500円。当日申し込み。
●流し場、電源、如雨露、砂、テーブル、椅子4脚、東屋 ハンドソープ。


【ビジター様・リピーター様へ】 
 りぴ割、2面同時割、3泊割、バースディー割をご希望のからは、必ず当キャンプ場のHPよりお申込みください。

 『なっぷ』からですと、割引きの適用が受けられません。 バースディー割はご利用日が限定されます。お問い合わせ下さい。


【当日加算される項目について】
●お車2台目から

●アーリーレイト利用料金は『なっぷ』で対応できないので、当日加算となります。

お客様へ、 
当キャンプ場は小規模ですので、ご予約の際は、他のキャンプ場の予約待ちなどでキャンセルが予想される場合は、ご予約をご遠慮下さい。
直近のキャンセルが多くて営業に支障が出ています。


3週間前からキャンセル料がかかりますので、何卒ご予約時にはキャンセル無しの前提でお申込みください。

 
是非『ワンコが主役』に行ってみたい! 少々の雨でも平気なワンコさんとオーナー様お待ちしています!

キャセルが3回された場合は、ご予約をお取消しさせて頂く場合があります。予めご了承下さい。 


【ワンコさんについて】
大変申し訳ございませんが、無駄吠えのひどいワンコさんはご遠慮いただきます。是非とも直されてからご利用をお待ちしています。
ワンコさんの健康(心臓への負担など)や、ご家族、周りの方のストレス緩和の為にもお直しください。

プラン基本情報
定員 制限なし 食事 朝食:なし 夕食:なし
チェックイン 12:00~ チェックアウト ~11:30
AC電源 有[有料(貸出)] 車両乗入 不可
ペット 可 ※犬、猫、ウサギ、鳥
場内共有設備

・管理棟
 (受付・シャワー・バリアフリー対応トイレ・洗濯機・流し台、飲み物販売・犬用のシャワー室)
※売店は小さいです。アイテムは歯ブラシセット、入浴用ナイロンタオル、剃刀、調味料、氷、水、お酒類、ソフトドリンク、ふりかけ、スープ、のり パックご飯、缶詰、お菓子、生米、玉子、ジャム、乾電池、ガスボンベ各種。レインボウフレーム。着火剤、薪、炭。


※サイト内
●ガス、焚火、炭 花火は屋根の下の土の部分又は屋根周りの土の部分でして下さい。サイトにより違いますので確認してください。

 又熱い鍋、網も 絶対に置かないでください。備品のレンガを鍋置きとして使って土の部分でご使用下さい。
●ワンコさんのおしっこの水かけ,ウンチの処理必ずして下さい。
●近隣サイトの迷惑にならないように大声やワンコさんの吠えには気を付けてください。

 (夜9時から朝8時までは特に。お酒は9時で終了)10時就寝時刻とさせていただきます。
●チェックイン時は、忘れ物がないよう再度確認してください。忘れ物は財布などの貴重品以外は連絡しません。

 お客様からご連絡がない場合は1ヶ月で処分いたします。

 サイト内のウンチやゴミの確認。地面の薪や炭の残りや灰は掃き集めて片付けてください。
●テーブル、いす、流し、室内の汚れは吹いてください。テーブルやいすに足跡や泥汚れが見受けられます。
●コテージのカギは施錠せず、つけたままにして下さい。 


※コテージ内

●室内は禁煙。ガス器具は使えません。
●魏品の電化製品以外の家電の持ち込みは必ずご申告下さい。

●お子様に多いのですが、2段ベットから飛び降りたり、床の上で飛び跳ねたりしないでください。近隣サイトに響きます。
●ワンコさんによるおしっこ、破損は必ずご申告下さい。実費でのご請求となります。寝具のクリーニング代は3,000円から5,000円です。

 ご申告されずに帰られた場合は、次回のご利用はご遠慮下さい。

※管理棟について
1 共同の流し
●蛇口の水を出しっぱなしで使わないでください。床近くのホースの差込口からあふれて水びたしになります。
●流しは2つだけです、1サイトで同時に2つのご使用はご遠慮下さい。
●流しの使い方が貼ってありますので必ず読んでください。生ごみは三角コーナー、水切りネットを使い排水溝のゴミ受けも含めて 必ず捨ててください。

 最後に水切りネットをセットしてください。


2 売店について
●24時間開いています。お買い物のときは『お買い物伝票』にお名前、商品、個数を書いてください。チェックアウトの際に清算して下さい。

 管理人がいるときは現金でもOKです。伝票はサイトに持ち帰らず伝票ホルダーに入れたままでご使用下さい。
●ほかのサイトの伝票と間違えないで下さい。
       
3 シャワー室
●24時間使用可能。時間制限ありません。未就学児、小学生は大人の方とお入りください。
11月1日より 下記の料金を戴きます。

高校生以上1回200円、小中学生1回100円となります。
●ご利用の方にはバスマットを1サイト2枚お貸しします。
●シャワーが終わりましたら水シャワーでブース内を洗い流してください。着替えた後バスマットで床を吹いてください。

 3泊までお使いいただくので、衛生面を機になる方はご持参下さい。
●ドライヤーは、サイト内、コテージで必ずお使い下さい。(ブレーカーが落ちます)


4 トイレ
●男子用、女子用,男女共用の3か所あります。
●使用後は、便器内や便座の裏も確認して汚した場合は必ず次の方の為にお掃除をして下さい。紙屑も片付けて下さい。
●男子トイレは使用中,空きのマークがありませんので、使用後は必ず室内灯を消してください。


5 ワンコさん専用シャワー室
●足を洗うだけでしたら無料です。ドライヤーを使うと100円かかります。シャンプーとドライヤーをご使用ですと下記の料金がかかります。
 小型犬(10キロまで)・・500円
 中型犬(20キロまで・・800円
 大型犬(30キロまで)・・1100円
●備え付けのシャンプーはありますが、ご持参いただいたシャンプーでも同じ料金です。タオル等はご持参ください。
●有料コースの場合は買い物伝票ご記入の上ご使用ください。



●自家製のプリン、シフォンケーキなどの店頭販売、予約販売もしております。

 西那須の(有)江連養鶏場さんの黄味にこだわった『いとしの黄味卵』を使用しています。

 玉子、お菓子のギフト・お土産用は予約時に『ご要望』欄にご記入いただくか、ご滞在中にお申し出ください。

 数に限りがありますので見かけたときはお取り置きを承っております。


各種料金・支払方法等

※【スモールサイト、ミドルサイト、ラージサイトをご予約検討の方へ】3年11月1日


急ではございますが、諸事情により本日より3サイトのコテージは改修の為ご利用ができません。

『コテージ付きサイト』ではなく『テントサイト』としてご利用下さい。

業者の方たちの都合もあり改修工事終了の期間がはっきりせずご迷惑をおかけしますが令和4年の2月末までには終わらせる予定ですので悪しからずご了承お願い

致します。 料金従来の料金より値下げして表示してあります。


管理人 仲地


※ご予約前に必ず、利用規約、キャンセルポリシー、備品などを必ずお読み下さい。
 特に1週間前からキャンセル料がかかります。


※予約時の時点でご利用日までに既に1週間を切った場合は、キャンセル料金発生しますので、予めご了承下さい。


【お支払いについて】

ご利用料金は、チェックイン時に前払いにてお支払いください。尚、お支いは現金のみとなります。


【割引制度について】
リピーター割引、3連泊割引、2サイト同時割引、ワンコさんバースデー割引希望の方は必ずオリジナルのホームページよりお申込みください。

(なっぷでは対応できないため)。割引は当日清算時に割引を致します。


リピーター割:1泊につき1,000円割引き


■連泊割:3日目から1,000円割引き


2サイト同時貸し割:1回につき各サイト500円割引
 下記のサイトは仕切りが一部開閉し行き来ができます。
・ドッグキャビン付きスモールサイト2面
・オートキャンプサイト2面
・ミドルサイトとラージ2面
●サイズの異なるサイト2面以上でもOK!


ワンコさんバースデー割引要証明証
 基本料金の20%割引します。
 チェックイン日の前後1週間以内にお誕生日の場合

 ご利用日が限定されます。事前に『ご要望』欄にてご確認下さい。

 (土曜日、GW.,夏休み、冬休み、春休みなど。その期間にお誕生日がある場合は別の日をご利用できます)


【当日追加払い】
 

 以下の料金は『なっぷ』では、自動計算できませんので当日精算になります。


●車の追加分
 1サイトにつき2台目から有料になります。当日加算されます。

◎1泊 1000円


●アーリー、レイト料金

◎スモール、オートサイトは1時間 1000円

◎ラージは1時間につき1500円。


●外部電源使用料

◎テント1張り1泊・・・500円

◎車中泊タイプ・・・1泊 500円

◎キャンピングタイプ・・・1泊 1,000円となります。


●11月1日からシャワー料金が有料となります。

◎高校生以上・・・1泊 200円

◎小中学生・・・1泊 100円

予約金

予約金はありません。

キャンセル規定

▼キャンセル料金▼

 2021年10月1日より緊急時代宣言の解除とコロナワクチンの普及に伴い、本日のご予約からキャンセル料を頂くこととなります。


 従来のキャンセル料のかかる期間を短くしました。何卒ご了承ください。

 従来の3週間前から⇒当面は1週間前に変更。


●サイト変更、予約日時変更、予約内容変更による一時的なキャンセルの場合

 キャンセル料金が自動計算されて通知されますが、お支払いは必要ありません。


◎キャンセルをされる場合は、予約方法により下記のようにご対応下さい。

●オンライン予約(なっぷ、HP経由共に)の方
 電話にてお申し出ください。


●電話,口頭で予約お申し込みの方

 お電話又はメールにてキャンセルして下さい。080-5035-8516(管理人)

 1週間前~4日前のキャンセル・・・50%

 3日前~当日・・・100%


【 お断り 】

①他施設の予約確定待ちなどによる『とりあえず予約』は特にお控えください。
 緊急事態が無いかぎり利用できる場合にのみご予約下さい。

②当キャンプ場は台風、大雪などの場合、ご家族様の病気などでもキャンセル料か発生しますので、季節によっては、十分にご検討の上ご予約願います。

 (甚大な災害・戦争などを除く)

③キャンセル回数(3回以上)や使用状況によってはご予約をお断りすることがありますので、予めご了承下さい。

その他

≪場内注意事項≫


※屋外でのご飲食は夜9時までです。10時消灯となります。

 ご飲食の際の大声や飲酒による大騒ぎは甚だ近隣サイトの方への大迷惑となりますのでご注意下さい。


▼花火について
 花火は打ち上げ、吹上、爆竹禁止

。  手持ち花火だけお楽しみいただけます。
 場所はスタッフに確認してください。サイトによって変わります。
 バケツの無料貸し出しあります。


▼焚き火について
 焚火は東屋の屋根の下か土の部分のみで行ってください。耐火マットは敷いた方が
 灰などの片づけに便利です。くれぐれも芝生保護のためにご協力ください。
 薪割は設置してある丸太をご利用ください。煉瓦は熱い鍋を置くものですので絶対に薪割台として使わないで下さい。


▼いかなる理由でのアイドリング、カラオケ.ラジカセ.プレーヤー,エンジン式バッテリー等について 機材の使用は禁止です。

 首輪の鈴も使用禁止です。音のなるおもちゃもです


▼ペットについて

 サイト内で遊ぶときは必ず目を離さず、ウンチやおしっこの始末をしてください。

 小屋の内外の破損や汚しがあった場合は修復実費にて賠償していただます。

 その場合は、速やかにスタッフに報告してください。


※お荷物の運び入れ、片付け、食事の準備で目が行き届かないときは,リードを着用してリード掛にかけるかケージに入れてください。
当キャンプ場は無駄ほえをしないワンコさん、又は無駄吠えを止められるオーナー様のみのご利用となります。そうでない場合はお声をおかけします。

 それでも近隣サイトの皆様にご迷惑になると判断したばあいはお帰り戴くこととなります。料金はお返ししませんのでご理解下さい。


▼サイト外では必ずリードをつけて下さい。


▼他のワンコさんとトラブルにならないようお気付けください。もしほかのワンコさんと遊ぶ場合はリードをして下さい。

 万が一トラブルが起きた場合は、当事者同士誠意ある対応をしてください。


▼アイドリング、音楽関係、音のなるオモチャの用はご遠慮ください。
   

▼夜9時以降、朝8時までは外での大声やワンコさんの無駄吠えには十分にお控えください。平日など予約が少ない場合はその限りではありません。


▼無料ですが、ごみの分別、ゴミ出しにご協力ください。グループ皆様で共有してください。

キャンプ場からのお願い

※当キャンプ場は小人数で管理していますので、チェックインの時間は厳守してください。

 予定時間に遅れる場合は、早めにお電話下さい。予定時間間際、予定時間が過ぎてからの連絡多く困っております。

 新たに、チェックイン時間の20分前から受付を開始しますので30分前にはご連絡下さい。


 チェックインの時間に遅れた場合は、管理人が不在になる場合はありますので受付をお待ちいただくことがあります。

●出発時間が遅れた場合は、その時点でお電話ください。
●渋滞に巻き込まれた場合は、その時点でお電話ください。
●途中で買い物や観光をする場合は、その時点でお電話下さい。


以上何卒ご協力お願いします。管理人




※ワンコさんから目を絶対に離さずに必ずおしっこ、ウンチの処理を
 行ってください。チェックアウトの際も必ず見回って処理忘れが無いか、
 見てください。破損や室内での排泄をした場合は必ずご申告お願いします。


 オシッコによる枯れはお客様が帰られた次の日または2日後に枯れてきます。

 できましたら小型犬、中型犬さんはおむつの着用をご検討下さい。
 最近はおむつ着用の施設が増えてきていると聞いてますし、何より飼い主さんが楽ですし、エチケット的かとおもいます。販売もあります。


※お荷物の運び入れや片づけで目を離すときは、リードをしてリード掛につないでください。


※小さい施設ですので、皆様が気持ちよく、のんびりお過ごしいただけますよう、お子様の大声やワンコさんの無駄吠えには十分ご配慮ください。

 お声をかけさせていただく事があります。


 キャビン内で飛び跳ねたり、2段ベットから飛び降りますと周りのキャビンや管理人の自宅まで響いてきます。


 夜9時以降、朝8時までは特に屋外での大声、ワンコさんの鳴き声にはお気を付けください。

 心臓への負担やご家族、近所の方達のストレスの為にも適切な訓練で治して差し上げてください。


※近隣の農地にゴミやキャンプ用品、オモチャなどが落ちたり、飛んで入った場合は、必ず回収してください。

 農機具の故障の原因となり、賠償問題となる場合があります。